ブログ
〈お知らせ〉営業時間の変更のお知らせ
2025年8月1日より営業時間を
10:00-19:00 に変更させていただきます。
営業時間を変更させていただくことにいたしました。
守口市で営業していた時は、お仕事帰りのお客さまがたくさんお立ち寄りくださっておりましたが、門真に移転し、自宅サロンへと変更したことで、お仕事帰りのお客さまがお立ち寄りくださる立地ではなくなったように思われます。
お仕事帰りのお客さまがお立ち寄りくださる状況にないのに、ご予約をお受けできる状況を整えることが少し負担に感じ始めました。
心に負担がある状態でお客さまをお迎えするのは、逆にお客さまに対して不誠実のように感じ、今回時間を短縮するという選択をさせていただきました。
自身の心にもゆとりを持ち、心にゆとりを持つことでより良いサービスへとつなげていければと考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。
* * *
また8月より、ご予約をお受けできる日時のわかるカレンダーを掲載することにいたしました。
空き時間がひとめでわかる予約システムの導入も考えましたが、現在のホームページに埋め込むのは難しそうで断念しました。
現在の当方の予約フォームは少し予約しにくいインターフェイスなのですが・・・
そんなご予約フォームをご利用いただいて、ご予約いただく時の参考にしていただければと思います。
毎月25日前後に掲載できればと考えております。
〈お知らせ〉大阪 門真市 インディバエステ ゆるびか
贅沢な旬のフルーツが届きました♪
先日~
沖縄の友人から届きましたーーーヾ(*´∀`*)ノ
↓ ↓ ↓
&
めちゃくちゃ贅沢なフルーツたち
マンゴー&パイナップルです。
めちゃくちゃ甘くて~
おいしかったですぅぅぅ~~~♪♪♪
最近、杏仁豆腐づくりにハマっております( *´艸`)
新鮮なパイナップルを、贅沢に杏仁豆腐に入れてみました~♪♪♪
さきほど作ったばかりなので
今から冷蔵庫で冷やします。
明日のおやつが楽しみです( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)
* * *
暑すぎて、家にこもる毎日です。
おかけで、ブログがなぁ~んも思い浮かばない~~~(;^ω^)
今日は朝から『ブログ、何を書こうかなぁ~???』と考えていたんだけど、
結局、マンゴー&パイナップルのお話???にとどまりました。
・・・暑すぎて?なぁんも思い浮かばなかったわ~~~(^^;・・・。
〈ブログ〉大阪 門真市 インディバエステ ゆるびか
〈お知らせ〉Q&A ページを作成しました
Q&A のページを作成しました。
Q&A ページの下に「プライバシーポリシー」を掲載しております。
よろしければご確認くださいませ。
〈お知らせ〉大阪 門真市 インディバエステ ゆるびか
ゆるびか再出発の時が来ましたヾ(≧▽≦)ノ?!
や~~~っと!!ゆるびか復活ですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
5月末にちょっとドジをやらかして、働くことができなくて。
6月はすごいモヤモヤしながら過ごしました"(-""-)"
7月に入って、ホームページを本格的にリニューアルをしてみました。
『無駄な6月ではなかったぞ!!』と自分を納得させたい一心で(笑)。
ホームページは、スタイルがかなり制限されるので、ゆるびかの力では精一杯の出来です(笑)。
・・・それにしても・・・
ようやくブログが更新できて、嬉しいです♪♪♪
ブログが更新できることが、これほどうれしく思えるなんて!!!
「けがの功名」とはまさにこのことですヾ(≧▽≦)ノ
うれしくて、突っ走ってしまいそうだわーーー!!!
先日、実はすごくうれしいことがありました♪♪♪
久々のブログなので、そのうれしいお話を書かせてください。
今年に入ってから・・・いやいや・・・昨年からずっとかな・・・
いろいろな事が我身に降りかかっていたゆるびかです。
そして極めつけが、5月のドジけが。
主人から「ゆるびか、なんか悪いもんに憑かれてるんじゃないか?
なんか、大変なことばっかりが続いてるやん。
お払いに行かないとあかんなぁ~。」
5月のドジけが以降、再三言われ続けました。
そんな中、先日、お伊勢参りをすることに。
外宮の参拝をしてから内宮の参拝をしたのですが
内宮の参拝の時に、これまた主人が
「じゃ~、お払いしよか」と言い出しました。
ゆるびかは
「えっ!!お伊勢さんでご祈祷するの?!なんて贅沢な!!」
といいつつ、内心「うれしいなぁ~。」と思っていました。
申し込みをして、申し込みの札をいただいて、ご祈禱の時を待ちました。
10分か15分か・・・少しドキドキしながら待ちました。
そして、その時がやってきました。
申し込みの札が呼ばれて、ご祈祷の場所「御饌殿(みけどの)」へ入ると
巫女さんが「中央へお座りください」とおっしゃいます。
そして、ご祈祷が始まったのですが・・・なんとなんと!!
座っているのが、私と主人だけなのです!!
ご祈祷の間、神主様が「大阪門真市の~~~」とゆるびかの名前を何度も読んでくださるのです。
頭を下げている間、ありがたすぎて涙がでそうになりました。
伊勢神宮の内宮で、貸し切り状態でご祈祷をしていただけるなんて!
「せっかくやから、お伊勢さんでお払いしよか」と言ってくれた主人にも
私しかいない状態でご祈祷を決行してくださったお伊勢さんにも
感謝でいっぱいになりました。
伊勢神宮 内宮 「御饌殿(みけどの)」です。
ご祈禱を待つ時間に写真を撮りました。
よもや自分が、お伊勢さんでご祈祷を受けられるなんて思ってもみなかったのですごくうれしい体験でした。
伊勢神宮の下宮を参拝したときに、屋根に黄金が見えました!
今まで何度も参拝をしているのですが、黄金の屋根には初めて気が付いたのです。
(毎回気が付いて、驚いて、忘れる・・・を繰り返しているだけかもですが(笑))
そして天岩戸を訪ねてみました。
以前、両親や兄や甥っ子と尋ねたことがありますが、
その時は私たちだけでしたが、先日尋ねた時は人がたくさんいて驚きました。
仕事を再開する前に
すご~く幸せな伊勢の旅行をさせていただきましたヾ(≧▽≦)ノ
お伊勢さん!!ありがとうございました♪♪♪
そして旦那様!!ありがとうございました♪♪♪
そしてそして、ゆるびかのドジけがを心配してくださり、ゆるびかの再開を喜んでくださった皆さま、本当にありがとうございました。
〈ブログ〉大阪 門真市 インディバエステ ゆるびか