ブログ
11月生まれの皆さま お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
11月生まれの皆さま
お誕生日おめでとうございます♪♪♪
LINE VOOMにて、12月末までご利用いただけるお誕生日クーポンを発行中です。
是非ご利用くださいませ((((oノ´3`)ノ
11月の誕生花は「ユーカリ」です!!!!!
メインは「ユーカリ」です!!!!!\(^o^)/!!!!!
ユーカリとコアラは切っても切れない関係。
ユーカリあってのコアラです(*´ω`*)カワイスギル・・・コアラ。
ユーカリの花も可愛いなぁ~と思ったのですが
コアラを見てしまったら・・・コアラ勝利です。
コアラにすっかり癒されてしまいましたー--(*´з`)
* * *
以前アロマの勉強をしているときに「ユーカリ」の精油の勉強をしているとき、
オーストラリアで「ユーカリ」の木が火災により大量に消失してしまったことがあり、
その時は「蚊」が大量に発生した。
という くだりを読んだことがあり、ユーカリにはそれほどまでに殺菌作用や虫よけ作用があるのだなぁ~と思った記憶があります。
が、自身がユーカリを使う時は、ローズマリーとユーカリとラベンダーをブレンドしてトリートメントオイルを作り、肩こり緩和、筋肉の硬直緩和のために使用していたなぁ~という記憶があります。
・・・この消失した木の記憶、もしかすると「ユーカリ」ではなく「ティーツリー」だったかも・・・なのですが・・・。
〈お知らせ〉大阪 門真市 インディバエステ ゆるびか
〈お知らせ〉-11月-ご予約カレンダ
11月のご予約カレンダーです♪♪♪
*ご予約フォームをご利用の方*
24時間以内にご返信いたします。
* * *
*お電話でご予約の方*
06-7501-6475
* * *
*LINEからもご予約できます*
[お名前]
[ご希望の日時]
[ご希望のコース]
を入力して送信してくださいませ。
〈お知らせ〉大阪 門真市 インディバエステ ゆるびか
インディバで上がる!!
明け方前のお月さまです♪
「おっ!もしや!中秋の名月では?!」と思いながら撮った写真です。
・・・が!!!
残念ながら、中秋の名月の次の日のお月さま。
でもって、西の地に沈む前のお月さまでした・・・チョット(*´з`)ザンネン。
でも、なんとなく風情を感じるお月さまでした!(^^)!
よくよく見ると、確かにまん丸じゃないですねw。
* * *
先日、お客さまとインディバの話になりました。
お仕事が忙しいとおっしゃられていました。
その言葉通り、肩がモリモリ(肩が凝ると肩が盛り上がります)していました。
少し頭痛も出ているとのことでした。
どのような流れで平熱を聞くことになったのかは忘れてしまいましたが
ゆるびかはふと、お客さまに平熱を尋ねました。
お客さまは「平熱は37℃近くあるんですよ。」とおっしゃられます。
ゆるびかは「すごい!!37℃近くって、理想的ですね。」とお伝え。
「もともと、37℃近くありましたか?」と続けて尋ねました。
お客さまは「いえいえ、もともとはそれほど高くなかったですよ。」と
「10数年前くらいから、平熱が上がったと思います。」とのこと。
ゆるびか「えーーー!!もしや!!インディバを受けていただくようになってからですか?!」とお聞きすると
お客さま「ええ。確かにそれくらいからかもしれません。」
ゆるびか「うれしいです!!!」と大喜びしました\(^o^)/
ちなみにユルビカの平熱は36.5℃くらいです。
めちゃくちゃ元気なときは38℃くらいです。
なんか体調が悪いなぁ~熱があるのかな?と思う時は36℃~36.2℃くらいです。
インディバすごい!!と思うことは、ユルビカ的にはこの平熱が上がるところです。
母が平熱を上げたくていろいろ試したけど、上がらないわ。というのを聞いたことがあります。
それを上げることができるインディバ。
ここで、こんな風に紹介しながらも、やっぱインディバすごいなぁ~と思ってしまいます。
(本当は、実家に持って帰って、母にインディバをあててあげたいなぁ~と思うのですが
気軽に持ち運びできないのがインディバです(-_-;)
母には、そのうちトーンヌールを試してみようと考えています♪)
〈ブログ〉大阪 門真市 インディバエステ ゆるびか
10月生まれの皆さま お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
10月生まれの皆さま
お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
LINE VOOMにて、11月末までご利用いただけるお誕生日クーポンを発行中です。
是非ご利用くださいませ♪♪♪
金木犀のこの写真。
何度も使わせていただいているのですが
何度見ても、素敵な写真だなぁ~とうっとりしてしまいます。
* * *
今月の「花と精油」は、ローズマリーです。
10月のお誕生日の花で、精油になっているものを選んで花と精油を書いているのですが、
お誕生日の花は、実は国や地域によってバラバラで、決まり事もないようです。
なので、参考にする本やサイトによって全く違う花が登場したり
誕生日花が何種類もあったりします。
自分の好きな花を「これが私の誕生花」でいいんじゃない?と思ってしまいます( *´艸`)
実は「花と精油」を始めてから、名前を知らずに購入していた花の名前を知ることができたり
この花が精油になっているの?!と驚いたりで、なかなか楽しい時間を過ごしています。
今回はローズマリーです。
ローズマリーと言えば、血行促進!
アロマを始めてすぐの頃は、ローズマリーとジュニパーとグレープフルーツの精油をブレンドしたバスソルトを作って、お風呂の時間を楽しんでいました。
興が乗った時は、湯船にキャンドルを浮かべてみたりしながら・・・。
・・・って、あれ?なぜ今は、時間に追われるようにお風呂に入っているんだろう???
当時はなぜそれほど優雅なお風呂の時間が過ごせていたのだろう???
・・・ちょっと思い返してみたところ・・・
ほぼ専業主婦だったからだ~と思い出しました(笑)
手作りバスソルトを思い出して、バスソルトを作りたくなってしまいました(*´з`)
ちなみに、ローズマリーとジュニパーとグレープフルーツをブレンドしていたのは、むくみを緩和したかったからです(^_-)-☆
*精油には禁忌があります。ご使用の際はご注意くださいませ。
*妊娠中は注意しなければならない精油があります。また柑橘系には光毒性のあるものが多くあります。
〈お知らせ〉大阪 門真市 インディバエステ ゆるびか
〈お知らせ〉-10月-ご予約カレンダ
10月のご予約カレンダーです♪♪♪
*ご予約フォームをご利用の方*
24時間以内にご返信いたします。
* * *
*お電話でご予約の方*
06-7501-6475
* * *
*LINEからもご予約できます*
[お名前]
[ご希望の日時]
[ご希望のコース]
を入力して送信してくださいませ。
〈お知らせ〉大阪 門真市 インディバエステ ゆるびか








