ブログ
頂きました♪♪♪ ☆絶品☆ ヽ(*´。`*)ノ
久しぶりにユルビカへ施術を受けにきてくれた友人。
「ユルビカのハンドは、絶品やなぁ~!!」
施術が終わった後の友人の第一声。
ただただ『うれしーーー!!!』一言ですヽ(*´。`*)ノ
友人は続けて言います。
「私にはインディバよりユルビカのハンドの方が気持ちいいわ~」と。
ユルビカ
「うれしいことを言うてくれるなぁ~♪ありがとう。」と返事をしつつ・・・
実はユルビカ自身も、インディバを導入してすぐの頃はいつも思っていました・・・
『インディバよりハンドの方が気持ちいいねんなぁ~。』って。
『インディバより、ハンドを推し進めたい!!』とも。
とはいえインディバとハンドを比べると、
身体へ与える効果は断然インディバの方が高い!と思われます。
なのでついつい、身体の何かの改善を考えられているお客さまには、
インディバをお勧めしてしまうのです。
インディバは次のように言われています。
●深部に熱を作ることができる(深部を温める)
●全身にも熱を作ることができる(全身を温める)
●全身の細胞を活性
●筋肉を内臓を血流をリンパを・・・活性
●インディバをあてる=有酸素運動をしている状態
●血流をスムーズに
●リンパの流れを改善
・・・などなど。
実際ハンドトリートメントを続けていただいているお客さまには
『インディバだったらもう少し奥まで緩むだろうなぁ~。』と思ったりしてしまうのです。
そういうわけで身体の不調を改善したい方にはどうしても、インディバをお勧めしてしまうのです。
・・・でも!!友人の「ユルビカのハンドは絶品だ!」の言葉に触発されて・・・
アロマリンパのハンドトリートメントを復活させようかなぁ~・・・と考えてしまうユルビカです( *´艸`)
余談ですが・・・
ユルビカのハンドトリートメントを ☆絶品☆ と評価してくれた友人が
予約をして受けてくれたメニューは「インディバ ボディ 60分」コースです。
インディバで身体を温めたり、緩めたりした後に、ハンドトリートメントで締めくくります('ω')ノ
(大阪 門真市 インディバ エステサロン ゆるびか)
新メニューができました
ようやく・・・ようやく・・・
新メニューが完成しました( *´艸`)
・・・できたーーー\(^o^)/と思ったら
1か月後くらいに間違いを発見して・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
がいつもなのですが・・・今回はどうでしょう。
1か月後のお楽しみ♪です(^_-)-☆
* * *
「インスタを活用しないとお客さん来てくれないよ!」
少し前から言われ続けていたので、
ユルビカも一応はインスタのアカウントを開設して、写真の掲載などを試みていたのですが・・・
「インスタもただ写真を掲載すりゃ~いいってもんじゃ~ないのよ!」と指導を受けてしまい
インスタの見直しをせざるを得なくなりました"(-""-)"
改めて
インスタをどう掲載していくか・・・
何を掲載していくか・・・
動画をどうやって掲載していくか・・・
などなど、調べたり・・・調べたり・・・調べたり・・・の日々でした。
その合間にトーンヌールを試したり・・・
新しいメニューを考えたり・・・
思いついたり・・・
試したり・・・
さらにその合間にちょこちょこと掃除をしてみたり・・・。
そして極めつけは、旦那様のお買い物にあちらこちら連れまわされ・・・。
そんなこんなの年末を過ごしたユルビカでした(*´з`)
年末のご挨拶をきちんと掲載したかったのですが、どうしても時間を取れませんでしたm(__)m
* * *
実は引き寄せの話も書きたいなぁ~と思っていました。
とはいえ、ユルビカ自身、お金持ちにもなっていないし、何かをなしたわけでもないです。
なので、『引き寄せた』と自分では思っていても、
人さまからは「そんなの引き寄せに入らんだろ!」とおしかりを受けるかも?!
でも、まぁ、開き直ったユルビカ強し!!です。
何を言われても、だいぶん平気です(笑)←この「だいぶん」が大事。すっかり平気なわけではないのです(._.)そこら辺をよろしくですナンチャッテ。
・・・が、引き寄せの話はかなりややこしい。
うまく文章にできるかなぁ~・・・まぁ、理解できる人に理解してもらえればいいのかな(*´з`)
実は、2025年1月からの新メニューに「ヒーリングボディトリー」を作りました。
呼吸の技術と気功の技術をアロマトリートメントの技術と組み合わせて、ボディケアをしながらメンタルケアができるメニューになります。
少し話が変わりますが
ユルビカはゆるびかを立ち上げた時には、身体が緩んで楽になると精神は自然と楽になっていくのだろう。と考えていました。
なので、ゆるびかへお越しいただいたお客さまの身体を緩めるための技術を考えたり、知識を学んだりを繰り返していました。
が、身体が緩んでもストレスが緩和されないお客さまや
身体は緩んできていても気持ちが上がらないお客さまと接する機会がありました。
もっとひどい場合は、日々のストレスの蓄積に身体のゆるみが勝てなくて、気分が沈んでいく方も。
その時、ゆるびか自身はまだ気功の勉強もしていなかったし、呼吸もまだ自分自身の呼吸がうまくできない状態だったこともあり、
身体を緩めながら、心を緩める技術に到達できていなかったということはあるかもしれません。
が、『身体は緩んでいるのに精神はストレスでいっぱいだ・・・ということは、身体だけのケアでは心のケアには直結しないのかも・・・』というところにもたどり着きました。
その少し前には人事の仕事に携わる友人から「今、心のやんでる人めちゃくちゃ多いねん。お前の仕事でそういう人をケアできるようにならなあかんのちゃうか?」といわれていたこともあり、
『身体を緩めるだけでなく、心のケアをできる方法はないかなぁ~?』と考えたり、どんな勉強をすればいいのか調べたりもしていました。
心理学を学ぶ通信講座も考えたり、資料を取り寄せたり。
コーチングの講座を考えたり。
最終的には気功を学んだのですが。
気功を学びながら『仕事にはいかせないかもだけど、私の精神を安定させるのにはいいわ』くらいに思っていました。
気功を学んだあとに、気功を深めるために「呼吸」をきちんと学んでみようと思いました。
「呼吸法」を学び、何年もうまくできなかった「呼吸」が習得できました。
調子がいい時は30秒で吸って、30秒で吐く。までできるようになりました。
普段は20~25秒で吸って、20~25秒で吐く。です♪
気功は学び始めて2年~3年になります。
呼吸法は昨年の6月からなので7~8か月。
ずっとトリートメントとリンクできなくて、気功も呼吸法も生かせないかなぁ~・・・残念ながら。
なんて思っていたりもしました。
でも心の中で『身体の疲れている人はもちろん、心の疲れている人の心の疲れをなんとかできる技術を見つけたい。』と思っていました。
そして、『私がそういうケアのできる人間になることができて、そういうケアをしてもいいよ。という許しが、目に見えない存在(神さま)から許された時には、そういう技術が見つかるか、そういう技術に出会うだろう。』と信じて過ごしていました。
そうしたら、あれは昨年12月の半ばです。
トーンヌールのメニューをどうするか考えているときに、ピン!!!ときました。
ヒーリングボディトリーです。
お客様の身体に合わせたアロマトリートメントに、呼吸法と気功の技術を合わせたら、身体の疲れと同時に心の疲れをとることができる技術になる!と思うに至ったのです。
ヒーリングボディトリーをイメージトリートメントをしてみたところ・・・
めちゃくちゃよかったんです!!
イメージしているだけの私がめちゃくちゃ癒されました(笑)
早速主人にためしたところ・・・
主人の感想は「わからん」でしたが、
施術開始5分で眠りにつき、終了直前に目を覚ましていました。
(いつぞやのブログで紹介した記憶がありますね・・・この話)
ブログでは紹介していませんが、その後主人から「またやって~」と言われました。
ヒーリングボディトリー誕生秘話?です(笑)
この技術はある意味「引き寄せ」になるのではないか?!と思いました。
「引き寄せ」ができるときは、不思議なのですが
自分で何とかしよう・・・の気持ちが一切なくて
「全てを天にお任せ。」の精神状態のことが多いです。
「全てを天にお任せ」の精神状態は、頭も体も力が入っていなくてユルユルしていることが多いです。
「全てを天にお任せ」の精神状態の時は、心が満たされていることが多いです。
心が満たされているときは環境がどんな環境だろうと、自分の置かれている状況がどんな状況だろうと関係なく
人から見たら『大変な環境じゃないですか?』といわれてしまう環境、状況だったとしても、私自身は『満たされている。』精神状態のことが多いです。
だから何がなくても、何があっても『幸せです~♪ありがと~♪』の時のことが多いです。
ヒーリングボディトリーが誕生した時のユルビカもそんな時でした。
「わたしはいつもハッピーです♪ありがと~♪」の思いでいっぱいだったのです。
同時に思うのですが、そんな風に思っていられる自分でいられることが本当に幸せだなぁ~ありがたいなぁ~と思うユルビカなのです( *´艸`)
(大阪 門真市 インディバ エステサロン ゆるびか)
新メニュー♪♪♪
1月からトーンヌールを新メニューとして開始することにしております。
今、毎日、自分でトーンヌールのダイエットをお腹に貼って試しています。
今日で5日目。
今日は朝の9時半頃から約1時間ほどお腹に貼って放置。
ユルビカは15年くらい前から、ひどい便秘に陥っていて、まだ便秘を克服できておりません。
・・・が、昨日の朝と今日の朝はめちゃくちゃ快便♪♪♪
トーンヌールダイエットには血流をよくする生薬や、便秘を改善してくれる生薬
そして宿便を取る生薬がたくさん含まれているそうです♪♪♪
そのおかげかなぁ~\(^o^)/
・・・と、そういうことを言いたいのではないのです!!
ユルビカは便秘がひどいためか、お腹にトーンヌールダイエットを貼ると
めちゃくちゃピリピリヒリヒリ痛い熱い!!のです。お腹がです!!
でも、これもお腹の脂肪をスッキリするため♪便秘も解消できるかも♪
の思いで、我慢に我慢です。
トーンヌールを取るは、めちゃくちゃ真っ赤!!
しばらくすると赤みは取れるます。
が・・・ただ今、16時5分前。
お腹が熱い(笑)
カイロを貼っているわけでもないですし、
温熱を何かしているわけでもないのですが・・・
今朝、トーンヌールを貼ったところが、熱い!!
今まだ生薬が働いてくれているんだなぁ~と思うのです♪♪♪
トーンヌール!!すごっ!!と思うばかりです。
昔、すごい寒い日にインディバをあてていました。
インディバをあてて数時間は、外に出ても寒さを感じない。ということがあり
インディバをあてた後は、寒い冬でも寒さを感じない!!
と喜んでいたことがありました。
細胞が元気に働きまくっているのだなぁ~と思っていました!(^^)!
今、『お腹熱っ!!』と思いながら、インディバのことを思い出しました(笑)
そして、トーンヌールのメニューを考えているときに・・・
なんと!!!
新しいハンドのメニューを作り出せました!!!
呼吸法と気功の概念を取り入れた、新しいハンドの技術です。
強い圧を極力入れない、ゆっくりの呼吸に合わせた、ゆっくりしたハンドメニューです。
主人で試してみたところ・・・
施術が始まって、5分で寝息をかき・・・
施術終了と同時にパチリと目覚めるという・・・感じでした。
施術終了後の感想は「わからん」でした(-_-メ)
「わからんってなに?!頭も体もめちゃ緩んどったけど???」と聞き返すユルビカ。
頭の中では『なんやとーーー!!頭も体も、めちゃ緩んどったやんけーーー!!』とののしっていたことは言うまでもありません(*´з`)笑
初めて新しい技術を試してみた感想は・・・
かなり手前味噌で恥ずかしいですが・・・
施術をしていてかなり心地よい技術でした(*ノωノ)
呼吸に合わせた施術なので、呼吸が深ければ深いほどゆったりした技術になります。
技術をしながら、自分自身が深い呼吸を実践できるのです。
深い呼吸を実践するということは、目に見えないエネルギーを大量に取り入れることにつながりますので
施術を受けてくださる方と一緒に私も元気になっていく技術になりますね\(^o^)/
そして、私自身が元気になりながら、私を介して施術を受けていただいている方にエネルギーの注入も行う
気功の技術・・・概念も取り入れたのです(目に見えない技術ですけど(笑))。
こちらも1月からの新メニューとしてご提供できればいいなぁ~~~♪♪♪と考えております。
あぁ~このメニューは自分で考えておきながら、めちゃくちゃ楽しみ♪です!!!
早く、メニューに加えたーーーい!!!\(^o^)/
「花と精油」すっかり失念・・・(/_;)
先月は1日遅れ・・・
今月はなんと!!!4日も遅れてしまいました!!!
頭の中が、トーンヌールの温熱泥湿布に占領されておりました・・・(-_-;)
・・・にしても、今朝までピクリとも思い出せないなんて・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
まぁ、ユルビカらしいと自分で思ってしまいます・・・。
「アレをしよう」と思っていたことを数分後にはすっかり忘れ去り、
気が付けば「アレ」はできていなくて・・・
できていない「アレ」を見てアタフタする日々です・・・
まぁ、これも開き直りが大切ですねwww
だって、人間ですから~\(^o^)/
ひまわりだって
↓ ↓ ↓
季節を失念して、11月に花を咲かせる時代ですから~(笑)
このひまわりの写真。
11月の終わりに東京に住む後輩から送られてきました!!!
どれだけ温暖化が進んでいるんだろう・・・
11月に花を咲かせるひまわりを見て・・・
平和に平穏に生きていきたいと願うユルビカです。
ところで、12月の花は「バラ」でした。
「花と精油」は今年の5月にふと思いついて始めてみたのですが
その時、5月の花にバラがあり『バラから始められるなんて素敵~♪』
と思って始めた記憶があります。
が、現在利用させていただいているサイトでは、
5月の誕生花に「ミニバラ」があるだけで「バラ」がなくて・・・「アレ?」と思いました。
『ミニバラもバラだし~』と思って採用したのかもしれないですが・・・(*´з`)
誕生日花って、紹介する方によって全然違うんですよ。
面白いですよね~♪
いくつかサイトがあるので、比較してみたのですが
誕生日花が一致するサイトはないのですよね(ほぼ)~♪
誕生日花は国や地域によって異なるらしく、すべてが正しいのだそうです。
素晴らしい!!!
私の誕生日を彩ってくれる誕生日のお花がたくさんあると思うと
なんだかワクワクしますよね。
その中から一番好きなお花を自分のお花にしちゃいましょう!!!
ということで、5月には「バラ」を採用しました。
12月は「バラ」の中から「白バラ」を採用してみました(*´з`)
ちなみに、「バラ」の花言葉ですが
色によって違うらしく・・・
赤:「あなたを愛します」「熱烈な恋」
ピンク:「感謝」「温かい心」「上品」
オレンジ:「絆」「信頼」!(^^)!
黄色:「献身」「嫉妬」
紫:「誇り」「尊敬」
青:「夢が叶う」「神の祝福」
だそうです。
ご参考まで!(^^)!
(大阪 門真市 インディバ エステサロン ゆるびか)
予定!!肌で飲む漢方”トーンヌール”サービス開始!!
すっかり寒くなりました((+_+))
気が付けば縮こまってしまって、肩や首がコリコリに・・・。
気をつけていたつもりですが、ユルビカも厚着も重なり、コリコリです( ;∀;)
暖かいお風呂にゆっくりつかって、ストレッチを続けます~~~!!!
ゆっくり深い呼吸もお忘れなく!!!
ところで、少し先のお話になりますが・・・
「肌で飲む漢方 トーンヌール」のサービス開始の予定です♪♪♪
2025年1月~できればいいなぁ~。
漢方の生薬の力で体の中のデトックスができる、温熱、泥湿布です!!!
インディバは、体の中で発生させる熱です。
トーンヌールは、生薬の反応で熱が発生する技術です。
インディバとの相性もとても良いとのこと。
よもぎ蒸しを受けながら、インディバを受けられるような感じの施術もできるかも???
よもぎ蒸しを受けながらインディバをあてられるって・・・なんかすごい!!!
導入までにはまだ1ヶ月と少しありますが、すごく楽しみです♪♪♪
* * *
心と身体は繋がっていると考えています。
心が元気だったら、身体が少し疲れていてもへっちゃらです。
身体が元気いっぱいだったら、心が少し疲れていてもなんてことはありません。
でも、心と身体が一緒につかれてしまうと、ズドーンとどこかへ落ちてしまいます。
しかも結構簡単に。
体温が高いということは、体内でエネルギーがたくさん作られているということ。
元気でパワフルな人は体内でエネルギーがたくさん作れる人。体温の高い人。
低体温の人がインディバをあてると平熱が高くなることがあります。
平熱が高くなった人は「平熱が高くなって、疲れにくくなりました。前より元気に動けるんです。」とおっしゃられます。
また「今日はしんどいなぁ~。熱があるのかなぁ~。」と体温を測ると、体温がいつもより低い。ともよく聞きます。
体温とエネルギー量は関係があるし、それらが心と身体の状態に大きく影響しているということです。
ユルビカではこれからもっともっと”温活”に力を入れていきたいと思っています!!!
これから本格的な冬がやってきますが、元気でパワフルな毎日を送るためにも、
まずは身体のためにも心のためにも「冷やさない」ではなく「超積極的に温める」生活を心がけましょう\(^o^)/
(大阪 門真市 インディバ エステサロン ゆるびか)