ブログ

2024-11-26 17:45:00

予定!!肌で飲む漢方”トーンヌール”サービス開始!!

すっかり寒くなりました((+_+))

気が付けば縮こまってしまって、肩や首がコリコリに・・・。

気をつけていたつもりですが、ユルビカも厚着も重なり、コリコリです( ;∀;)

暖かいお風呂にゆっくりつかって、ストレッチを続けます~~~!!!

ゆっくり深い呼吸もお忘れなく!!!

 

ところで、少し先のお話になりますが・・・

「肌で飲む漢方 トーンヌール」のサービス開始の予定です♪♪♪

2025年1月~できればいいなぁ~。

漢方の生薬の力で体の中のデトックスができる、温熱、泥湿布です!!!

2024112602 大阪 門真 インディバ エステ.jpg

インディバは、体の中で発生させる熱です。

トーンヌールは、生薬の反応で熱が発生する技術です。

インディバとの相性もとても良いとのこと。

よもぎ蒸しを受けながら、インディバを受けられるような感じの施術もできるかも???

よもぎ蒸しを受けながらインディバをあてられるって・・・なんかすごい!!!

導入までにはまだ1ヶ月と少しありますが、すごく楽しみです♪♪♪

 

 

* * *

 

心と身体は繋がっていると考えています。

心が元気だったら、身体が少し疲れていてもへっちゃらです。

身体が元気いっぱいだったら、心が少し疲れていてもなんてことはありません。

でも、心と身体が一緒につかれてしまうと、ズドーンとどこかへ落ちてしまいます。

しかも結構簡単に。

 

体温が高いということは、体内でエネルギーがたくさん作られているということ。

元気でパワフルな人は体内でエネルギーがたくさん作れる人。体温の高い人。

低体温の人がインディバをあてると平熱が高くなることがあります。

平熱が高くなった人は「平熱が高くなって、疲れにくくなりました。前より元気に動けるんです。」とおっしゃられます。

また「今日はしんどいなぁ~。熱があるのかなぁ~。」と体温を測ると、体温がいつもより低い。ともよく聞きます。

体温とエネルギー量は関係があるし、それらが心と身体の状態に大きく影響しているということです。

ユルビカではこれからもっともっと”温活”に力を入れていきたいと思っています!!!

 

これから本格的な冬がやってきますが、元気でパワフルな毎日を送るためにも、

まずは身体のためにも心のためにも「冷やさない」ではなく「超積極的に温める」生活を心がけましょう\(^o^)/

 

(大阪 門真市 インディバ エステサロン ゆるびか)