ブログ
春ですね((((oノ´3`)ノ♪♪♪
桜が満開でーーーす((((oノ´3`)ノ♪♪♪
春は色とりどりの花が咲き誇る季節。
桜はもちろん、いろいろな花が嬉しそうに咲いていて
木々は生き生きと青々とみずみずしい美しさを見せてくれます。
その景色を見ているだけで
身体の奥の方からワクワクがこみ上げてきます(≧◇≦)
毎年春が来て、春が来るたびにワクワクしてくるのですが
それでも同じ春はないのですよね。
そう思うと、この桜の美しさは「今だけのものだなぁ~。
二度と出会えない、今の美しさのだなぁ~。」と思ったりもするのです。
話が変わりますが・・・
先日、奈良の寶山寺へ参拝へ行きました。
桜の花か桃の花か・・・はたまた他の花なのか・・・
残念ながらわからないのですが・・・(*´Д`)
花と奥の崖に建立されている仏様が美しくて
写真を撮って帰ってきました。
参拝中は、ずっと深い呼吸を意識しながら参拝をしていたのですが
ふと『この土地にはこの土地のエネルギーがあるのだなぁ~。』と感じました。
その土地のエネルギーを感じた時に、
『ここには宇宙からのエネルギーも降り注いでいるのだなぁ~』と感じたのです。
そうして初めて『その土地ならではのエネルギーと空からのエネルギーがまざりあって
そしてさらに自然があって、この気のあふれる地上が存在するのだなぁ~』と改めて感じたのです。
地を感じて空を感じて、今自分の存在している空間を感じる・・・この順番が
なんだかおもしろいなぁ~とも感じました。
何はともあれ、この日は『寶山寺を参拝できてよかったなぁ~♪♪♪』と思いながら岐路につきました(*´ω`)
おまけの夜桜です。
シックです(*´з`)
*余談ですが・・・
記事を書いている時には気が付きませんでしたが・・・
前々回のブログでも、奈良の寶山寺の参拝写真を掲載していました~www
「ユルビカさんってば、寶山寺ばっか参拝してるやん!」といわれそうですねwww
何を隠そう・・・(隠してないけど・・・)
寶山寺には少しこまめに参拝しているユルビカです(*ノωノ)キャー!
前々回のブログの寶山寺の写真は、本殿の前の門をくぐってすぐのところの写真です。
この写真を撮った(門をくぐってすぐ)ところから、初めて寶山寺を見渡した時は・・・
「ここは、異空間?」と感じがしたことを今でも思い出します。
(大阪 門真市 インディバ エステサロン ゆるびか)