ブログ

2024-09-19 10:46:00

東山 薫(とうやま かおる)先生です

もう10年以上、ユルビカをご利用くださっているお客様。

龍谷大学で心理学の教鞭をとられている、東山 薫(とうやま かおる)先生です。

 ↓ ↓ ↓

2024091901 大阪 門真 インディバ エステ.jpg 

 

毎日新聞のWEBニュースで

「”一人っ子=わがまま”じゃない 強みを生かせる親子関係の鍵は?」

https://mainichi.jp/articles/20240914/k00/00m/040/020000c

という記事が掲載されましたーーー!!!\(^o^)/スゴイ

 

 ユルビカも記事を拝読させていただき、

東山先生ともお話をさせていただいたのですが

私たちは無意識にカテゴリーに分けてレッテルを貼り、

勝手に「こうだからこういう人だ」と決めつけていることがとても多いのでは?と思いました。

言われる本人は『勝手に決めるな!』と言いたくなるに違いありません。

 

ユルビカは5人兄弟で大人数でした。

おやつがいつも、五等分に分けられていたので、

一人っ子の友人がおやつを一人で食べているのを見て、

いつもうらやましかったことだけは覚えています。

『なんでうちは、5人も兄弟がおるねん!』と思いながら、

五等分に分けられた、少ないおやつを食べていました(*´з`)笑

 

ユルビカ自身は”一人っ子”の方に何か特別に感じたことはありませんでしたが(おやつがうらやましい以外です)

このカテゴリー分けをしてレッテルを貼るのは、無意識レベルで行われています。

これって、あらゆるところで無意識に行っている可能性がありますよね。

・・・無意識だから気が付きにくいし・・・。

これからそういうのも気を付けていこう!と思いました。

記事自体にもすごく学ばせていただきましたが、+αの学びをさせていただきました!

さすが!!東山先生です!!!\(^o^)/メチャクチャ素敵な先生なのです!!!

ちなみに「和牛(お笑いコンビ)」さんのファンです♪

 

昨日この記事が出た後、東山先生がおっしゃいました。

「この記事が出て、調査協力者が増えてくれると嬉しいんだけど。」と。

ということで、ユルビカも未来の日本を担う子供たちにかかわる研究をされている、東山先生のお手伝いをさせていただきます!!超微力ですが・・・

2024091903 大阪 門真 インディバ エステ.jpg

2024091906 大阪 門真 インディバ エステ.jpg

東山先生の連絡先です。

今回は、1年半ほどかけて小学生を対象にした調査をされたそうです。

この調査は無事終了されたそうですが、また新たな調査が始まるそうです。

 

「調査に協力してもいい」という方、ご協力お願いいたします。

東山先生に直接に会われると、きっとファンになってしまいます!!!

 

 

・・・選挙演説?みたいな記事になってしまいました・・・(/ω\)笑

あぁ~文才が欲しかった・・・。

 

(大阪 門真市 インディバ エステサロン ゆるびか)