ブログ

2024-08-01 17:39:00

腹式呼吸(ゆっくりとした深い呼吸)のメリット

◇ゆっくりとした深い呼吸◇

●ゆっくりとした深い呼吸により、体内に取り込まれる酸素量が40%増えるそうです。

●ゆっくりとした深い呼吸により、体内の隅々まで酸素がいきわたりやすくなります。

●代謝は酸素があってこそ成立します。呼吸により酸素がいきわたることで代謝が上がります。

●代謝が上がることで痩身につながり、新陳代謝につながり、体の中で熱が作られることになります。

●ゆっくりとした深い呼吸により、胸郭や横隔膜、お腹の筋肉などの呼吸筋が鍛えられます。

●お腹の筋肉を意識して「腹式呼吸」をすることで、腹筋運動になると考えられます。

●「呼吸」に意識をして「呼吸」をする時間を設けることで、「マインドフルネス(瞑想)」の時間に繋げることができます。

●1日5分~30分程度、意識して「呼吸」をすることで「セロトニン神経」を活性化することができます。「セロトニン神経」を活性することで、何があっても動じない強い心を手に入れることができ、ストレスに負けない精神力を手に入れることができるそうです。

●呼吸は精神状態と密接に関係しているといわれ、精神が安定しているときはゆっくりとした規則的な呼吸ができ、精神が安定していない時は早くて不規則な呼吸になる。精神状態をコントロールすることは難しいけれど、呼吸はコントロールできるもの。呼吸をコントロールすることで精神状態のコントロールに繋げられるといわれています。

 

2024060602 大阪 門真 インディバ エステ.jpg

 

余談ですが・・・

自分の住んでいるところの近くにある川を訪れ

その川を水源に向かってイメージしていくと

その川の始まりは山になる。

そこには木々がたくさんあり、

木々は水と二酸化炭素を吸い、

太陽からのエネルギーを使って

光合成をして酸素を出してくれている。

木々があり、川があり太陽があるから

私たちは呼吸ができるんですよ。

だからそういう一連の流れをイメージしながら

呼吸をするととてもいいですよ~。

さらに川には竜神さまもいます。

全てに感謝をしながら呼吸をすると

めちゃくちゃいいですよ~。

と、以前マッサージを受けながら教えていただきました♪

ご参考まで(^^)/

 

(大阪 門真市 インディバ エステサロン ゆるびか)